試すより信じる

Cuore

2017年09月07日 20:00

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。





相手を試してしまうこと
ありませんか?



私のことわかっててくれるなら
電話くれるはず。(自分はしない)


本当に私のことを心配してるなら
仕事をきりあげてきてくれるよね?


ここでこう言ったら
向こうはどうするんかしら。


子どももよく
「なんでそんなことするの?」みたいなことしてきますが
問題行動を起こして
自分を見てもらおうとしますね。
同じです。

見てほしい。
かまってほしい。
わかってほしい。



何でって
不安だから。
自分に自信がないから。



こんな自分を
愛してくれるわけがない・・・
そうでしょ?
と相手の愛情を試すようなことをする。





子どもやパートナーに
「なんでこんなにぶつかられるんやろう?」
という方は、
相手の中に不安がある、ということ。



逆に
「なんでこんなに
 嫌みばっかり言っちゃうんかしら」


「あら、私、相手を試してたかも」


そんな人は


「大丈夫。大丈夫。」
「私は○○さんを信頼してる」
「私は彼が大好き」



ポイントは
「自分が好き」「自分が信頼してる」と
つぶやくこと、ですよ~。



起点は自分。
自分が相手を信頼していく。



試すより信じる。

□ □ □ □ □


9月10月スタート生を募集いたします!
☆ 内面育成塾 ☆ 
 ☑ 感情に振り回されてしまう
 ☑ 自分に自信が持てない
 ☑ 落ち込みから立ち直れない
 ☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
詳細はコチラ


※個人カウンセリングご希望の方は、 officecuore.cuore☆gmail.com (☆を@に変更して)
 メールでお問い合わせくださいませ。


関連記事