【和顔愛語】ブログ

小さいことだけど大切にしていること

2017年07月05日

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。




小さなことかも
しれないけれど
大切にしていることは
何ですか?
小さいことだけど大切にしていること

たとえば
靴をそろえること。

たとえば
約束の5分前には
必ず着くように
でかけること。

たとえば
いただきます、を
一人のときにもいうこと。

たとえば
家に
花をたやさないこと。


中には
習慣になっていて
もう自分では
気づかないことも
あるかもしれませんね。


小さなことかも
しれないけれど
大切にしていることって



「自分らしさ」の
ひとつだと思うんですね。



靴をそろえることを
大切にする自分。
いただきます、を
大切にする自分。


小さなことに
実は
自分が出てる。




自分がわからない。
自分はもっと
こうなりたいんだけど。

そんな人は
憧れる人や
尊敬する人
素敵だと思う人がやっている
「小さなこと」から
やってみてください。



小さなことだから
始めやすい。


そして
小さなことから
変化は起こせる。
自分にも。
周りにも。


□ □ □ □ □

小さなことも
誠実に行えば、
大きな幸福に結びつく。

小さなことでも
ほめ合う夫婦には、
何物にも代えがたい豊かさがある。
斎藤茂太

□ □ □ □ □

お気軽にお問い合わせくださいませ。

女性限定講座
☆ 内面育成塾 ☆ 
 ☑ 感情に振り回されてしまう
 ☑ 自分に自信が持てない
 ☑ 落ち込みから立ち直れない
 ☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
詳細はコチラ

親子で輝く☆心の育て方講座

内面育成塾の親子版です。
 ☑ 子どものどんな時期にどんな声をかけたらいいの?
 ☑ やる気を出させたい
 ☑ ダメだとわかってても感情的に怒ってしまう
そんな方におすすめです。
⇒詳細はコチラ

※個人カウンセリングご希望の方は、 officecuore.cuore☆gmail.com (☆を@に変更して)
 メールでお問い合わせくださいませ。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。