【和顔愛語】ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

断る勇気

2017年09月11日

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。




知り合いからのお誘いに
「ほんまは行きたくないなぁ」
と思いながらも


これからの関係性のために
相手を傷つけないために
そして嫌われないために


無理して
行く人が意外と多いということを
聞きました。

「断る」ことが苦手
「断る」ことができない



で、これがまた
そういう人には
またお誘いが多い、という。



そうすると
そのうちに


自分のことは後まわし。
自分の大切にしたいことを
大切にできない状態になって
無理が重なり
気持ちも沈む。


なんてことに
なっていくんですね。


いや、皆さん。
無理しすぎです。



断っていいんです。
そこに
罪悪感は感じなくていいんです。



本当に自分に必要なら行く。
それだけです。



断ることに
慣れてない人は
最初、抵抗があるかもしれませんが



それで切れる縁ならそれまで


くらいに思って
自分を大切に
断るときは断ってくださいね。

大切な時間ですもの。

□ □ □ □ □
気持ちよく断ることは
半ば贈り物をすることである。
フリードリッヒ・ブーテルベーク



9月10月スタート生を募集いたします!
☆ 内面育成塾 ☆ 
 ☑ 感情に振り回されてしまう
 ☑ 自分に自信が持てない
 ☑ 落ち込みから立ち直れない
 ☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
詳細はコチラ


※個人カウンセリングご希望の方は、 officecuore.cuore☆gmail.com (☆を@に変更して)
 メールでお問い合わせくださいませ。


Posted by Cuore at 20:00 Comments( 0 ) ものの見方