【和顔愛語】ブログ

決めつけない

2018年02月05日

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。



世の中のいろいろは


裏腹というか
背中合わせというか
表と裏というか


うまくできてるな、とも思うし
複雑すぎる・・・、とも思います。
決めつけない
めっちゃ明るい人が
深い闇を抱えてる、とか


認めてほしい、と思っている人ほど
人を認めない、とか


目標高く
いつも上へ上へと頑張っている人が
自己評価思いっきり低かったり。



いいとか
悪いとかじゃないです。



人間ってほんと
いろんな過去を抱えて
いろんな思いを抱えて



そして
やっと選んだ今日の「選択」
だったりするんだな、と。



それは
自分も相手も同じこと。
そこを忘れちゃいけないな、と。



過去を抱えてるのは自分だけじゃない。
あの人だって
いろいろあって
で、怒ってるんだよ(笑)



表面に出た
ちょっとの「何か」だけで
その相手を決めつけない。


自分も
今日のちょっとした「何か」だけで
決めつけられたくないもんね。

□ □ □ □ □
正解はこれしかないと
決めつけるから辛くなる。
これが幸せだと決めつけるから、
そこにたどり着けない人が
苦しむことになる。
萩本欽一



//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【以下、2月2日記事再掲】


皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。



お待たせをいたしました。
ご好評をいただいております
内面育成塾【2018年第1弾】の準備が整いました。



今も輝いている女性がもっと輝くために。
がんばってるわたしをもっとバージョンアップさせるために。
悩みももやもやも、全部抱えたまま、ご参加ください。



詳細はこちらです。

決めつけない




□土曜日クラスのスタートは、2月24日(土)スタートです。
□個人クラスご希望の方は、ご相談の上、スタートいたします。
□2名様以上お集まりの場合は、出張も可能です。ご相談くださいませ。





≪受講者さんの声≫
・ 4カ月前の私からこんなに変わるなんて、正直自分でもびっくりです。
 今は、毎日が楽しいです。嫌なことがあったときも前ほど
 落ち込まなくなりました。4回の間が空いているので、ゆっくり自分と
 向き合えたのもよかったと思います(滋賀県:30代女性)

・ 毎回ゆっくり話を聞いてもらえて、
 迷っていたこともいっぱい聞けたのがよかった。
 職場の人が「最近楽しそうやね」と言ってくれて
 変わってきてるんだと思った。
 講座で教えてもらった夜の習慣がおススメです。(京都:30代女性)



※個人カウンセリングご希望の方、お問い合わせは、
 officecuore.cuore@gmail.com   まで。


心理学ランキング


同じカテゴリー(ものの見方)の記事画像
こころの栄養
合わせる、ということ
今までやってきたことの共通点
色を重ねること
「開花」に必要な厳しい寒さ
毎日、いただいているもの
同じカテゴリー(ものの見方)の記事
 こころの栄養 (2018-02-01 20:00)
 合わせる、ということ (2018-01-30 20:00)
 今までやってきたことの共通点 (2018-01-28 12:08)
 色を重ねること (2018-01-24 20:00)
 「開花」に必要な厳しい寒さ (2018-01-23 20:00)
 毎日、いただいているもの (2018-01-22 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。