【和顔愛語】ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

自分の言葉

2017年06月01日

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。






「◯◯のくせに知らんの〜⁉︎ 」
こんなん言われたら
ゲキへこみしそうです。




「あなたも知らないことがあるなんて
親近感 *\(^o^)/*」
とか言われると、
笑って
「調べるわー」とか、次に行けそうです。





「また失敗したん⁈」
さて、これどんなふうに変換します?






「どうやったらできるか一緒に考えよ〜」
これ、私が先輩にかけてもらった言葉。
私を責めず、そして一緒に背負ってくれた。
忘れられない大切な言葉です。



何かを伝えるとき
言い方や言葉ひとつで
問題が大きくなったり
相手に言いたいことが全く伝わらなかったり。






だから
ふだんから自分の言葉を意識することと
誰かの素敵な言いまわしを
真似して使っていくことが大事です。





相手にチカラを与えたり
安心や癒しを与えたり
希望や未来の光につながる言葉を
どんどん自分に取り入れて
そしてその言葉を
自分から発信したいですね。



□ □ □ □ □
人に言った言葉は自分に返ってきます。
だから、できるだけ
綺麗であったかい言葉を使いましょう。
阿木燿子
□ □ □ □ □





女性限定講座
☆ 内面育成塾 ☆ 
 ☑ 感情に振り回されてしまう
 ☑ 自分に自信が持てない
 ☑ 落ち込みから立ち直れない
 ☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
詳細はコチラ


☆ HAPPY子育てコーチング講座 ☆ 
滋賀県守山市で6/12(月)開催
 ☑ すぐ怒ってしまう
 ☑ 怒ったあと自分も落ち込む
 ☑ ほめ方がわからない
 ☑ 伸ばす子育てって?
>詳細はコチラ


Posted by Cuore at 20:00 Comments( 0 ) 言葉