相手に伝わらないとき
皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。
「それ、絶対間違ってる!」
相手のため、と思って
こちらの「答え」や「意見」を伝えても
相手には伝わらない。

相手のため、と思っていても
その奥に
「相手は間違ってる」
「相手を正したい」と思っていると
その「否定」の気持ちが
相手に「責め」を感じさせ
相手から拒絶される。
相手には伝わらない。
相手の間違いを正したいのか
自分の正しさを伝えたいのか
相手がより幸せになるためのアドバイスなのか
相手のより成長になるための愛の鞭なのか
伝わらないときは
自分に聞いてみてほしいなと思います。
□ □ □ □ □
我々は好んで
他人が完全であることを求めはするが、
自分自身の欠点を正そうとしない。
ケンピス
□ □ □ □ □
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☆ 内面育成塾 ☆
☑ 感情に振り回されてしまう
☑ 自分に自信が持てない
☑ 落ち込みから立ち直れない
☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
→詳細はコチラ
☆親子で輝く☆心の育て方講座☆
内面育成塾の親子版です。
☑ 子どものどんな時期にどんな声をかけたらいいの?
☑ やる気を出させたい
☑ ダメだとわかってても感情的に怒ってしまう
そんな方におすすめです。
→詳細はコチラ
※個人カウンセリングご希望の方は、 officecuore.cuore☆gmail.com (☆を@に変更して)
メールでお問い合わせくださいませ。
心理カウンセラーの中園暁子です。
「それ、絶対間違ってる!」
相手のため、と思って
こちらの「答え」や「意見」を伝えても
相手には伝わらない。

相手のため、と思っていても
その奥に
「相手は間違ってる」
「相手を正したい」と思っていると
その「否定」の気持ちが
相手に「責め」を感じさせ
相手から拒絶される。
相手には伝わらない。
相手の間違いを正したいのか
自分の正しさを伝えたいのか
相手がより幸せになるためのアドバイスなのか
相手のより成長になるための愛の鞭なのか
伝わらないときは
自分に聞いてみてほしいなと思います。
□ □ □ □ □
我々は好んで
他人が完全であることを求めはするが、
自分自身の欠点を正そうとしない。
ケンピス
□ □ □ □ □
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☆ 内面育成塾 ☆
☑ 感情に振り回されてしまう
☑ 自分に自信が持てない
☑ 落ち込みから立ち直れない
☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
→詳細はコチラ
☆親子で輝く☆心の育て方講座☆
内面育成塾の親子版です。
☑ 子どものどんな時期にどんな声をかけたらいいの?
☑ やる気を出させたい
☑ ダメだとわかってても感情的に怒ってしまう
そんな方におすすめです。
→詳細はコチラ
※個人カウンセリングご希望の方は、 officecuore.cuore☆gmail.com (☆を@に変更して)
メールでお問い合わせくださいませ。