周りを見つめる日
2017年07月13日
皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。
自分で幸福を感じている人は、
それだけで満足し感謝するが、
自分が幸福を感じないものは、
他人に尊敬されたかったり、
他人に報酬を求めたりする
傾向になりやすい
武者小路実篤

武者小路実篤の
「幸福の条件」なんですが
第一章が
「感謝」
なんですよね。
今日、命があること
今日、家族が元気でいてくれること
今日、仕事ができること
今日、仲間がいてくれること
いつもあってあたりまえ
大切なもの、
大切なこと、
なのに
感謝の気持ちを
忘れてしまいがち。
忘れてしまい
それどころか
「あの人は感謝が足らんねん」と怒ってみたり
「あの人はあかんねん」と決めつけたり。
あってあたりまえなものはない。
そう思って、
周りを見つめてみる。
そんな一日にしてはいかがでしょう。
□ □ □ □ □
お気軽にお問い合わせくださいませ。
女性限定講座
☆ 内面育成塾 ☆
☑ 感情に振り回されてしまう
☑ 自分に自信が持てない
☑ 落ち込みから立ち直れない
☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
→詳細はコチラ
☆親子で輝く☆心の育て方講座☆
内面育成塾の親子版です。
☑ 子どものどんな時期にどんな声をかけたらいいの?
☑ やる気を出させたい
☑ ダメだとわかってても感情的に怒ってしまう
そんな方におすすめです。
⇒詳細はコチラ
※個人カウンセリングご希望の方は、 officecuore.cuore☆gmail.com (☆を@に変更して)
メールでお問い合わせくださいませ。
心理カウンセラーの中園暁子です。
自分で幸福を感じている人は、
それだけで満足し感謝するが、
自分が幸福を感じないものは、
他人に尊敬されたかったり、
他人に報酬を求めたりする
傾向になりやすい
武者小路実篤

武者小路実篤の
「幸福の条件」なんですが
第一章が
「感謝」
なんですよね。
今日、命があること
今日、家族が元気でいてくれること
今日、仕事ができること
今日、仲間がいてくれること
いつもあってあたりまえ
大切なもの、
大切なこと、
なのに
感謝の気持ちを
忘れてしまいがち。
忘れてしまい
それどころか
「あの人は感謝が足らんねん」と怒ってみたり
「あの人はあかんねん」と決めつけたり。
あってあたりまえなものはない。
そう思って、
周りを見つめてみる。
そんな一日にしてはいかがでしょう。
□ □ □ □ □
お気軽にお問い合わせくださいませ。
女性限定講座
☆ 内面育成塾 ☆
☑ 感情に振り回されてしまう
☑ 自分に自信が持てない
☑ 落ち込みから立ち直れない
☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
→詳細はコチラ
☆親子で輝く☆心の育て方講座☆
内面育成塾の親子版です。
☑ 子どものどんな時期にどんな声をかけたらいいの?
☑ やる気を出させたい
☑ ダメだとわかってても感情的に怒ってしまう
そんな方におすすめです。
⇒詳細はコチラ
※個人カウンセリングご希望の方は、 officecuore.cuore☆gmail.com (☆を@に変更して)
メールでお問い合わせくださいませ。
Posted by Cuore at 20:00│Comments(0)
│ものの見方