【和顔愛語】ブログ

自分が大切にしたい言葉

2017年10月23日

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。




人生は
クローズアップで見れば悲劇だが、
ロングショットで見れば喜劇だ。
チャップリン



実際
悲しいことが起きたとき
こんなふうには
なかなか思えないんじゃないか・・・
って、今でも思っています。私。



でも
こういう言葉を
知ってるかどうかだけでも


1カ月後、
半年後、1年後、
5年後には
大きな違いが
あるんじゃないかな、と思います。
自分が大切にしたい言葉

だからこそ



ふだんの日に
何に触れているかが
大事なんじゃないかって



何もない穏やかな日に
どんな言葉を
自分に繰り返しているのかが
大事なんじゃないかって
思います。




何かあったとき
その言葉たちが
触れてきたものたちが
必ず
力をくれるんだ、と
思います。



この世には
たくさんの言葉があります。



自分の好きな言葉
自分を奮い立たせてくれる言葉
自分が大切にしたい言葉




見つけてほしいと思います。
自分のために。



そして
その言葉を誰かに伝えたとき
またその言葉に
癒される人が必ずいるんです。


□ □ □ □ □
良い言葉は、
自分がそうありたいと
思っているとおりになろうと努める力を、
人間に与えるものです。
アウグスト・ストリンドベリ




親子で輝く☆「心の育て方講座」開催のお知らせ

褒めて育てたらいいの?どのくらい叱ったらいいの?
やる気ある子にしたいんだけどどうしたらいいの?

そんな疑問に心理学をベースにした講座でお答えします。

 プログラム
  1.子どもの人間性を高めるとは?
  2.心の反応の仕組みとは?
  3.言葉が自分をつくっていくとは?
  4.感情は大人と子どもに違いはない!
  5.コンフォートゾーンを与えていこう!


 ◆日時:11月4日(土)午前10時~12時すぎまで
 ◆場所:JR草津駅付近(お申し込みの方にお伝えします)
 ◆費用:6,000円(当日、お渡しください)
 ◆申込:こちらより事前お申し込みお願いいたします。
     →申込  
     定員4名様(1名様より開講いたします)
 ◆持ち物:筆記用具、受講料

 ◆講座終了後、ご都合のつく方でランチ会をいたします。(ご自身でご負担ください)
  講座中聞けなかったこと、もっとゆっくり話を聞きたい、など
  ざっくばらんにお話できる時間にしたいと思います。
  あわせてご参加くださいませ。
  
 ◆講師:中園暁子
    (日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
     内面育成塾認定講師・元進学塾講師)
    自分が大切にしたい言葉



下記の講座もお申し込みお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ 内面育成塾 ☆ 
11月からの生徒さんを募集いたします。
・月1回(約3時間)の個別カウンセリングセッションを4カ月実施します。
・場所は、相談させていただきます。


詳しくは下記へお問い合わせください。
皆さまからのお申し込みをお待ちしております。


 ☑ 感情に振り回されてしまう
 ☑ 自分に自信が持てない
 ☑ 落ち込みから立ち直れない
 ☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
詳細はコチラ


≪受講者さんの声≫
・ 4カ月前の私からこんなに変わるなんて、正直自分でもびっくりです。
 今は、毎日が楽しいです。嫌なことがあったときも前ほど
 落ち込まなくなりました。1カ月に一度なのでゆっくり自分と
 向き合えたのもよかったと思います(滋賀県:30代女性)

・ 毎回ゆっくり話を聞いてもらえて、
 迷っていたこともいっぱい聞けたのがよかった。
 職場の人が「最近楽しそうやね」と言ってくれて
 変わってきてるんだと思った。
 先生に教えてもらった夜の習慣がおススメです。(京都:30代女性)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※個人カウンセリングご希望の方は、 officecuore.cuore☆gmail.com (☆を@に変更して)
 メールでお問い合わせくださいませ。


同じカテゴリー(言葉)の記事画像
「全部」そいて「いつも」
同じ言葉を使うなら
言葉どおりの人生
100点じゃなくてMAXを
「ちょっと」
包み込む
同じカテゴリー(言葉)の記事
 「全部」そいて「いつも」 (2018-02-07 20:00)
 同じ言葉を使うなら (2018-02-02 20:00)
 言葉どおりの人生 (2017-12-06 10:10)
 100点じゃなくてMAXを (2017-09-14 20:00)
 「ちょっと」 (2017-09-05 20:00)
 包み込む (2017-09-04 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。