【和顔愛語】ブログ

言葉どおりの人生

2017年12月06日

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。


ご無沙汰をしました。


皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。



たいていの人は
口ぐせどおりの人生を送ってる・・・

と聞くとどきっとしますね。


自分の口ぐせは何だろう?



今日一日
ちょっと注目してみてほしいのです。
言葉どおりの人生

「どうせ、無理やし」
「もう、歳やし」
「できひん、できひん」(できない、できない)


ぱっとこれが出てきたなら
意識すれば
1回でも2回でも
止めることはできますね(^。^)





「きれいやなぁ」
これが口ぐせの人は
いろんな人の
美しいところが見えるのかもしれません。


「おもしろいなぁ」
これが口ぐせの人は
起きた出来ごとを
おもしろく変えていくのかもしれません。


「私、太りやすいのよ~」
・・・おお!現実に?!



脳は人称を問わず
言葉の意味を読み取り
体現しようとする、と言われています。


ポイントは「口ぐせ」ですから
心の中で「きれい~」と言うより
「声に出す」、というところです。



ひとりごと、結構!
ぶつぶつ、結構!(桑田風?)
脳にいい言葉を届けましょう。



今すぐから変えられる言葉。


年内に変化は出てくるはずです。


□ □ □ □ □

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザーテレサ




◇内面育成塾、お申し込み承っております。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

☆ 内面育成塾 ☆ 
2018年1月からの生徒さんを募集いたします。
・月1回(約3時間)の個別カウンセリングセッションを4カ月実施します。
・場所は、相談させていただきます。

詳しくは下記へお問い合わせください。
皆さまからのお申し込みをお待ちしております。

詳細はコチラ

≪受講者さんの声≫
・ 4カ月前の私からこんなに変わるなんて、正直自分でもびっくりです。
 今は、毎日が楽しいです。嫌なことがあったときも前ほど
 落ち込まなくなりました。1カ月に一度なのでゆっくり自分と
 向き合えたのもよかったと思います(滋賀県:30代女性)

・ 毎回ゆっくり話を聞いてもらえて、
 迷っていたこともいっぱい聞けたのがよかった。
 職場の人が「最近楽しそうやね」と言ってくれて
 変わってきてるんだと思った。
 先生に教えてもらった夜の習慣がおススメです。(京都:30代女性)

※個人カウンセリングご希望の方、お問い合わせは、
 officecuore.cuore@gmail.com   まで。


心理学ランキング


同じカテゴリー(言葉)の記事画像
「全部」そいて「いつも」
同じ言葉を使うなら
自分が大切にしたい言葉
100点じゃなくてMAXを
「ちょっと」
包み込む
同じカテゴリー(言葉)の記事
 「全部」そいて「いつも」 (2018-02-07 20:00)
 同じ言葉を使うなら (2018-02-02 20:00)
 自分が大切にしたい言葉 (2017-10-23 20:00)
 100点じゃなくてMAXを (2017-09-14 20:00)
 「ちょっと」 (2017-09-05 20:00)
 包み込む (2017-09-04 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。