【和顔愛語】ブログ

足らで事たる身

2017年10月25日

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。




事足れば
足るに任せて事足らず
足らで事たる
身こそ安けれ
(古歌 読人知らず)


あったらあったで
いくらあっても足りないし、
足らないでも足ることを知れば
実に安らかである
足らで事たる身

あれが足りない
これがない
もっとあれが欲しい
もっとこれが欲しい



ものに対しても
人に対しても



「ないもの」探しが
得意になってしまってるときが
あります。



「ない」って
ほんとうに「ない」のかしら。




「無」から「有」を
作りだす強さや柔軟さ


「無」から「笑」の
引き出す柔らかさや広さ


あなたの中にも
「有」るのではないでしょうか。





そんなあなたは
どんな状況も
楽しむことができるんです。

□ □ □ □ □



親子で輝く☆「心の育て方講座」開催のお知らせ

褒めて育てたらいいの?どのくらい叱ったらいいの?
やる気ある子にしたいんだけどどうしたらいいの?

そんな疑問に心理学をベースにした講座でお答えします。
足らで事たる身


 プログラム
  1.子どもの人間性を高めるとは?
  2.心の反応の仕組みとは?
  3.言葉が自分をつくっていくとは?
  4.感情は大人と子どもに違いはない!
  5.コンフォートゾーンを与えていこう!


 ◆日時:11月4日(土)午前10時~12時すぎまで
 ◆場所:JR草津駅付近(お申し込みの方にお伝えします)
 ◆費用:6,000円(当日、お渡しください)
 ◆申込:こちらより事前お申し込みお願いいたします。
     →申込  
     定員4名様(1名様より開講いたします)
 ◆持ち物:筆記用具、受講料

 ◆講座終了後、ご都合のつく方でランチ会をいたします。(ご自身でご負担ください)
  講座中聞けなかったこと、もっとゆっくり話を聞きたい、など
  ざっくばらんにお話できる時間にしたいと思います。
  あわせてご参加くださいませ。
  
 ◆講師:中園暁子
    (日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
     内面育成塾認定講師・元進学塾講師)
    足らで事たる身



下記講座も、お申し込み承っております。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

☆ 内面育成塾 ☆ 
11月後半からの生徒さんを募集いたします。
・月1回(約3時間)の個別カウンセリングセッションを4カ月実施します。
・場所は、相談させていただきます。


詳しくは下記へお問い合わせください。
皆さまからのお申し込みをお待ちしております。


 ☑ 感情に振り回されてしまう
 ☑ 自分に自信が持てない
 ☑ 落ち込みから立ち直れない
 ☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
詳細はコチラ


≪受講者さんの声≫
・ 4カ月前の私からこんなに変わるなんて、正直自分でもびっくりです。
 今は、毎日が楽しいです。嫌なことがあったときも前ほど
 落ち込まなくなりました。1カ月に一度なのでゆっくり自分と
 向き合えたのもよかったと思います(滋賀県:30代女性)

・ 毎回ゆっくり話を聞いてもらえて、
 迷っていたこともいっぱい聞けたのがよかった。
 職場の人が「最近楽しそうやね」と言ってくれて
 変わってきてるんだと思った。
 先生に教えてもらった夜の習慣がおススメです。(京都:30代女性)


※個人カウンセリングご希望の方は、 officecuore.cuore☆gmail.com (☆を@に変更して)
 メールでお問い合わせくださいませ。


同じカテゴリー(ものの見方)の記事画像
決めつけない
こころの栄養
合わせる、ということ
今までやってきたことの共通点
色を重ねること
「開花」に必要な厳しい寒さ
同じカテゴリー(ものの見方)の記事
 決めつけない (2018-02-05 20:00)
 こころの栄養 (2018-02-01 20:00)
 合わせる、ということ (2018-01-30 20:00)
 今までやってきたことの共通点 (2018-01-28 12:08)
 色を重ねること (2018-01-24 20:00)
 「開花」に必要な厳しい寒さ (2018-01-23 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。