【和顔愛語】ブログ

あらゆる壁が扉になる

2017年07月02日

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。




たとえば。
「何かおもしろい映画の脚本を書いてほしい」
と頼まれたら
どんなストーリーにしますか???



巨悪な組織に立ち向かったり
強力なライバルの出現で
窮地に陥ったり

大家族のてんやわんや物語や
失敗しながらも成長する仕事物語とかね。
様々な困難に負けず、夢を叶える話とかね。
あらゆる壁が扉になる
・・・と思うと、ですね。

みんな、知ってるんです。


しんどいことや
大きな壁、と思う出来ごと
つらいこと、
かなしいこと


それが
その人の人生を彩り
必ずや次の笑顔につながる、ということを。

が、
現実になると


壁から逃れようとしたり
「なんで私ばっかり?」と悲観したり。




今、目の前に
「壁」や「試練」を感じていたとしたら



それは、必ずや
あなたに笑顔をもたらすものである、と
いえるんです。


逃げたり
隠れたりしたら
そんな結果にならないことも知っていますね。
私たち。



やがてくる
大きなHAPPYに向けて
その壁、
真正面から超えていきましょう!


主人公は自分です。


□ □ □ □ □
あらゆる壁が扉になる。
西洋の格言
□ □ □ □ □



女性限定講座
☆ 内面育成塾 ☆ 
 ☑ 感情に振り回されてしまう
 ☑ 自分に自信が持てない
 ☑ 落ち込みから立ち直れない
 ☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
詳細はコチラ

親子で輝く☆心の育て方講座

内面育成塾の親子版です。
 ☑ 子どものどんな時期にどんな声をかけたらいいの?
 ☑ やる気を出させたい
 ☑ ダメだとわかってても感情的に怒ってしまう
そんな方におすすめです。
⇒詳細はコチラ


同じカテゴリー(ものの見方)の記事画像
決めつけない
こころの栄養
合わせる、ということ
今までやってきたことの共通点
色を重ねること
「開花」に必要な厳しい寒さ
同じカテゴリー(ものの見方)の記事
 決めつけない (2018-02-05 20:00)
 こころの栄養 (2018-02-01 20:00)
 合わせる、ということ (2018-01-30 20:00)
 今までやってきたことの共通点 (2018-01-28 12:08)
 色を重ねること (2018-01-24 20:00)
 「開花」に必要な厳しい寒さ (2018-01-23 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。