【和顔愛語】ブログ

後悔したとき

2017年07月03日

皆さま。こんにちは。
心理カウンセラーの中園暁子です。



なんであんなこと
してしまったんやろう・・・


何であんなことに
なってしまったんやろう・・・


今でも後悔すること
ありますか?
後悔したとき

私、
後悔すること
ありありです!
※自信もって言うなってね。



あのときも
あのことも
あれも
これも(涙)



ときには
思い出しては
丸一日
そのことで
頭がいっぱいになることも。



そんな私が
後悔から解き放たれたのは
友だちが
教えてくれた本でした。



悔恨がないのは
前進がないからである。
トルストイ

そうか!
私、前進してるんやんね。
これでよかったんよね。


心から
そう思えるようになりました。



そのあと
「しない後悔よりした後悔」
この言葉に出会い、
後悔を怖がらない私の
座右の銘となったのでした。



後悔で頭がいっぱいの人
後悔しまくりの人に
どうか
この言葉が届きますように。

□ □ □ □ □

悔恨がないのは
前進がないからである。
トルストイ

□ □ □ □ □



女性限定講座
☆ 内面育成塾 ☆ 
 ☑ 感情に振り回されてしまう
 ☑ 自分に自信が持てない
 ☑ 落ち込みから立ち直れない
 ☑ 自分を変えたい
そんな方におすすめです。
詳細はコチラ

親子で輝く☆心の育て方講座

内面育成塾の親子版です。
 ☑ 子どものどんな時期にどんな声をかけたらいいの?
 ☑ やる気を出させたい
 ☑ ダメだとわかってても感情的に怒ってしまう
そんな方におすすめです。
⇒詳細はコチラ


同じカテゴリー(言葉)の記事画像
「全部」そいて「いつも」
同じ言葉を使うなら
言葉どおりの人生
自分が大切にしたい言葉
100点じゃなくてMAXを
「ちょっと」
同じカテゴリー(言葉)の記事
 「全部」そいて「いつも」 (2018-02-07 20:00)
 同じ言葉を使うなら (2018-02-02 20:00)
 言葉どおりの人生 (2017-12-06 10:10)
 自分が大切にしたい言葉 (2017-10-23 20:00)
 100点じゃなくてMAXを (2017-09-14 20:00)
 「ちょっと」 (2017-09-05 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。